












刻々 - 無地|KOKKOKU SOLID ハンドメイドトレピエゲ ソリッド ネクタイ ブラック(レベル7)
税込 Shipping calculated at checkout
Text text text text text text text
Text text text text text text text
- Due to the nature of the product, there may be individual differences due to the production process.
- We try to make the product images as close to the actual product as possible, but please note that there may be differences depending on your display.
- Contact us by email
- Contact by phone
042-306-6412 (10:00-15:00)
【商品詳細】
ハンドメイド トレピエゲ ネクタイ 刻々|無地 ブラック(レベル7)
「普遍的定番」に質を加えた安心感
こちらのトレピエゲモデルには、無地のレップ生地「刻々 - 無地」を採用しております。
シンプルな見た目ではありますが、超高密度に織られた生地が生み出す畝は、確かな存在感を放ちます。
そして、シンプルゆえに、あらゆるスーツやジャケットにも合わせやすい安心感のある一本となっております。
初めてココン製品をお試しになる方はもちろん、よりベーシックでありながら品質にはこだわりたい方にもおすすめのネクタイとなっております。
また、セッテピエゲと比べ扱いやすいため、ネクタイをよく使う方にも、そうでない方にもプレゼントとして最適な製品です。
生地と素材

刻々|無地
ココンの普遍的定番、レップ生地「刻々(こっこく)」の無地。
創業以来、幾度もの改善を重ねて完成させた、私たちが最も自信を持っておすすめする陣目織り生地。
特殊装置を取り付け超高密度織りで仕上げた生地となっております。
その畝には「枯山水の砂紋」を思わせる整然美が宿ります。
できる限り美しい畝を描くために、最高の技術をただひたすらに刻み込み、後世へと受け継いでいく── 刻々には、そんな想いが込められています。
同じ生地を使用した製品

極限打込生地と特殊整理加工
こちらのトレピエゲモデルでは、ハイエンドモデルのセッテピエゲネクタイと同じく最上級の絹糸を、通常のシルク織物では有り得ない程、緯糸を超高密度に打ち込み織り上げた「刻々」を採用しています。
打ち込みを極限まで入れた生地は、縫製の際に針が通らず、手縫いで仕立てていくのが非常に困難です。
また、生地が硬くネクタイの巻き心地に影響したり、製品になった後に生地のアタリが出やすいという問題が出てしまいます。
そこで、それらの問題を解消するのが生地を織り上げた後の整理加工で、ネクタイに合わせた特殊な整理加工を施すことで、これらの様々な問題を解消しています。
さらに、整理加工の終わった生地は、リネンテスター(置き型ルーペ)等を使用し、全て厳正な検反が行われ、その後に製品化されていきます。

女神の名を宿す糸と染色
使用している正絹原糸は、厳選した最上級の6Aランクの天然絹を使用しています。
その最上級の6Aランクの原糸は他の原糸と格が違い、原糸自体がローマ神話の花と春と豊穣を司る女神の名を冠し"Floraフローラ"という呼称名で呼ばれ、検定書が付けられています。"Floraフローラ"その名の通り、四季の中で一番品質が高い春に採取したその繭は、6Aランクの中でも更に突出した品質を誇る、極めて上質で希少な絹です。
そして、ここから作られる正絹糸は、古来より日本の染色を担ってきた京都の老舗染色場にて、職人の手により一切の妥協を許さず染色されています。豊富な知識と長年の染色勘を持った職人が、時間をかけ丁寧に染色することで、まさしく唯一無二の正絹糸が完成します。

色
こちらの製品の生地には、レベル7ブラックシルク糸を使用しています。通常の黒より黒いとされるスーパーブラックは、染色レベル5程度ですが、こちらで使用している糸は、それより更に染色レベルが2段階上のレベル7まで上げています。 黒の染色レベルの最高値と言われるこのレベル7ブラックは、より深い黒の色味と高級感を演出します。
同系色の製品

展開色
仕立て

マシンに頼らないハンドメイド仕立て
トレピエゲネクタイは、ハイエンドモデルのセッテピエゲネクタイと同様に、熟練した職人が1本1本丁寧にハンドメイドで縫製しています。
マシンメイドで製造するブランドの多い中、ココンではトレピエゲも最高品質のハンドメイドで仕立てています。裏地の縫い付けやタグや閂など、細かい部分までハンドメイドにて仕立て上げました。
~トレピエゲ(Tre Pieghe)とは~
イタリア語で「Tre(3)」、「Pieghe(折り目)」を意味し、その名の通り3つ折りに仕立てられるネクタイです。誰が結んでもきれいに仕上がり、かっちりとした印象を演出できるため、多くのビジネスマンから長年愛されてきました。日本で流通する一般的なネクタイの大半はトレピエゲで、生地要尺が少ない事やマシンメイドが可能な事などが主流となった要因と言われます。
ココンのトレピエゲは、セッテピエゲと要尺や折り方は異なりますが、使用される生地や、独自設計の仕様などは、変わらない品質で、さらにハンドメイドで仕立てられます。
これにより、セッテピエゲと変わらない高級感を感じつつも、より手軽にココン製品を楽しむことが可能です。セッテピエゲに不慣れな方にもおすすめの製品となります。

裏地の仕様
トレピエゲモデルには、表地と同じ生地を贅沢に使用した裏地付きモデルと、スフォデラータ(裏地なし)のハンド三つ巻き仕上げモデルの2種類がございます。
こちらのモデルでは、裏地付モデルをご用意させていただきました。安定感のある巻き心地をお楽しみ頂けます。

隠し閂・馬蹄型閂
こちらのトレピエゲモデルでは、裏側2ヵ所に独自仕様の「閂留め(かんぬきどめ)」を採用しています。画像は、小剣側の馬蹄型閂。
この閂留めは、左右の生地をしっかりと固定する機能的な役割を担っている上、職人の技術と美意識が込められた装飾としての意匠でもあります。
セッテピエゲほどではないものの、可能な限り閂を高い位置に設定しています。
これにより裏地の要尺が増えるためコストは上がりますが、巻いたときに生まれる自然な歪みや美しいドレープを表現するため、ココンの美意識の追及としてあえて採用しています。
大剣裏には、外側から見えないシルク100%強撚糸を使用した隠し縦編み閂を。小剣裏には、フランス産コットン刺しゅう糸を使用した馬蹄型編み閂を一点一点丁寧に手作業で編み込んでおります。画像は小剣側の馬蹄型編み閂です。
どちらもココンが考案したオリジナルのディテールで、ハンドメイドでしか成し得ない立体感と存在感を持った、職人技術を象徴するディテールとなっています。
副資材

超高密度越前織りネーム
ココン製品に使用されるブランドタグと品質タグは、突出した技術を持つ福井県の織りネームメーカーによって作られた、越前織のネームを採用しています。
トレピエゲモデルでは、一般的なネクタイと比較しても閂位置が高いため、この独自仕様に合わせて最も美しいバランスになるようにタグ位置の調整を行っています。
また、日本の織物技術のレベルの高さを伝える為、ブランドロゴ・QRコード・洗濯表示などを世界最小レベルで表現することに挑戦しています。
超極細の糸を使用し、小さいながらも一つ一つの文字がはっきり認識できるように改良を重ねました。
普段はあまり気にしないところかもしれませんが、ここにも日本の誇る高い技術が隠れています。

組紐ループ
ネクタイ裏面に付いており、小剣通しとも呼ばれるループは、一般的に本体と同じ生地を使用して作られます。しかし、ココンでは日本古来からある組紐の技術を用いたループを採用しています。
この組紐ループは、京都の老舗組紐工房がココンの為に1点1点丁寧に作っているもので、完全オリジナル仕様となっております。
こちらのトレピエゲモデルでは、角八つ組の組紐を使用したループを採用しています。
左右対称に仕立てられたループは、そのバランスの美しさから、小剣を通しているか否かに関わらず、落ち着いた美しさを放ちます。
伝統に裏打ちされた確かな伝統美を、胸元からお楽しみいただけます。
化粧箱

ブック式貼り箱
トレピエゲモデルでは、ブック式のVカットボックスを採用しています。
この化粧箱は、卓越した技術を持つ北海道の紙器メーカーの手によって、1点1点丁寧に作られています。
槌で細かく叩いたような優しい打ちつけ模様のエンボスが特徴のファインペーパー(FSC森林認証紙)を使用した、ブック式のVカットボックスです。
天面にクリア箔の型押しブランドロゴを施し、箱内部はネクタイが潰れないよう中台紙を配した2層構造になっています。
美しさだけでなく、開ける楽しさや閉じた際の音、さらにネクタイを保護する機能も持ち合わせることで、私たちの世界観を表現しています。
保管方法
ご使用後は生地の乾燥と、シワを復元させる為、風通しの良い暗所に吊るして保管ください。
直射日光が当たる場所に置きますと、色の退色や変色の原因となりますので、ご注意ください。
主要諸元
項目 | 詳細 |
---|---|
モデル |
ハンドメイドトレピエゲ |
仕様 |
・裏地付き(共裏地) ・セミボトル(ココンスタンダードスタイル) ・片面起毛ウール100%芯地 ・隠し縦編み閂(大剣裏) ・馬蹄型編み閂(小剣裏) ・角八つ組紐ループ ・たるみ糸 ・超高密度越前織りQRコード入りブランドネーム ・超高密度越前織り品質タグ ・超高密度シルク生地「刻々」使用 ・特殊整理加工 |
素材 | シルク100% |
色 | ブラック(レベル7) |
柄 | ソリッド |
生産国 | 日本 |
付属品 | ブック式貼り箱(オリジナルVカットボックス) |
サイズ
全長 | 大剣幅 | 小剣幅 |
---|---|---|
約149cm | 約8.5cm | 約4.5cm |
Choose options













Recently viewed products
Recently viewed
Introducing Instagram posts